ニュースリリース
インボイス発行事業者になった免税事業者の確定申告のポイント(ニュース・リリース特別編)
10月のインボイス制度スタートから、経理の現場は日々届く書類がインボイスかどうかのチェック作業などに追われています。11月に届いた請求書をみて、免税事業者だった仕入先や外注先がインボイス発行事業者になっていたことがわかったということもあるようです。
今回は、免税事業者だった方が来年の確定申告で初めて経験することとなる消費税申告を中心に確定申告のポイントをまとめています。

●はじめての消費税申告と納税のポイントとは
消費税申告をかんたんに行う2つの方法とは? 売上金額さえきちんと集計しておけば、消費税の申告ができる特例をご案内しています。
●納税方法も早めに準備を!
事業が赤字でも、消費税は必ず納税が必要になる点に注意が必要です。納税資金を準備しておくこと、日付を先延ばしできる口座振替にしておくなどがポイントです。
●インボイスバージョンの新決算書が登場
収支内訳書、青色決算申告書の新しい書式も早めにチェックしておきましょう!
★みなさんの会社の取引先(個人事業主)で、インボイス発行事業者になった方などへの情報提供としてご活用ください。